« カプコンセミナー開催! | トップページ | 人生を変えた映画 »

2012年7月11日 (水)

舞洲まで自転車で行こう

【前期最後の自転車ゼミは珍事が・・・】
 
2年生がインターンや就活のため、欠席が多かったので
 よく行くコースの舞洲まで一年生メインで行ってきました。

 今回運が悪い事に、1年生の自転車が3回もパンクし
 その度に、宇野先生と大西先生でガンガンパンク修理しましたw

 では今回のダイジェスト写真集です。

20120710a 学校前で安全点検後
出発!
2年抜けると少ない・・・
引率はしやすいのですがw
20120710b 2号線をひたすら激走!
また倒れていた人を発見し
警察に通報し警官に
バトンタッチしました
20120710c さあ舞洲のメインイベント!
ループ橋です。
ガンガン登っていきますよ
怖くて楽しい?!
20120710d 上から見るとこんな感じ!
おすすめポイント!
お暇ある人は是非
走ってみてください。
20120710e 橋の上で休憩中!
大阪湾を一望できて
良い休憩ポイントです。
そしてこの先が舞洲だ!
20120710f 舞洲内の自転車道を
楽しく走ります
日も陰ってきて
とても走りやすいぞ!
20120710g 色々な道があります。
休憩ポイントの場所まで
あと少しです!
20120710h 釣り人が多い岸壁の道
広い道で走りやすく
眺めも最高!
20120710i 休憩後は北側の
自転車道へ
こちらもまた違う風景で
走る人は飽きません。
20120710j 右側はカート場です。
いつかはカート大会を
開催したいですね。
20120710k 神戸方面を眺めながらの
自転車道です。
若干砂利道な感じ。
20120710l という事で行きとは違う橋で
学校へ向かいます。
上りが緩やかで
こちらの方が楽です。
20120710m_2 淀川の自転車道へ
対岸は矢倉公園です。
長い直線なので体力ある子は
一気に加速し遥か彼方へ
20120710n 淀川の南側から北側の
自転車道へ移動。
このまま十三まで行き
学校に帰りました。

 という事で、来週から夏休みです。
 休みの期間中に長距離ポタリングしますので
 卒業生もお時間あればご参加くださいね。

 あと夏の体験入学で自転車ゼミ体験授業も行います。
 奮ってご参加ください。(
講座No:B-07
 

|

« カプコンセミナー開催! | トップページ | 人生を変えた映画 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞洲まで自転車で行こう:

« カプコンセミナー開催! | トップページ | 人生を変えた映画 »