TOYOTA86の試乗記
【自転車で試乗に行ってきたよ!】
若者の車離れがニュースになっていますが
それを打破するかもしれない、新しいスポーツ車で
前から気になっていたトヨタ86の試乗に行ってきました。
86はエリア86という認定専門店に行かないと
試乗車を置いていません。ネットでお店を調べて
ポタリングがてら、自転車で試乗に行ってきました!
【試乗インプレッション】
じっくり全速で走れないので、あくまでも
街乗りレベルでのお話しです。
まずエンジンパワー的には、扱いやすいパワーなので
スポーツ車の初心者も安心で、小柄な女性でも乗りやすく
クラッチも軽いので、とてもイイです!!
NAのスポーツ車らしい速さと言ったら分かりやすい?
サスペンションやハンドルの重さも丁度であり
シフトの入り具合も良好だと思います。
また、扱いやすさで言うと、ハイパワー車には無い
限界まで使い切って走れる楽しみがあるので
ターボ車乗っていた人も、また違う楽しみ方が
出来るのではと思いました。
そして今回再認識した事は…やっぱりMT車はいいね!
この車が起爆剤になって若い世代が車を
買ってくれれば良いと思いました。
いっぱい資料貰ってきたので、3Dモデリング等で
カタログ必要なのに、お店行けない学生は言ってね。
お見せますので!
| 固定リンク
コメント