自転車ゼミ1年の歩み展
【4月から発足した自転車ゼミを振り返ります】
昨日から6Fで、「自転車ゼミ・1年の歩み展」を開催しております。
学生と共に、もう何百キロ走った事でしょうか。
その軌跡や写真を新聞と地図にてご紹介しています。
現在自転車ゼミのサイクルジャージの制作を始めています。
カッコいいジャージのデザインになるようにゼミ生と
デザインを考案中です。
共にこれを着てポタリングや大会に出場しましょう!
という事で、来年の新入生+在校生+卒業生のゼミ生募集です!
<自転車ゼミは、こんなに凄い!>
■自転車の仕組みについて詳しく学べる
■自転車の整備からメンテナンスまで詳しく学べる
■自転車を運動生理学的に学べる(ダイエット術)
■自転車デザインやメカ&パーツ工学を学べる
■自転車と服装が与える流体力学を学べる
■交通規則から社会的ルールまで学べる
■楽しくポタリングで名所?に行け美味しい食べ物に出会える
■話が脱線したら車やバイクも詳しく学べる(笑)
上記のような事を、毎週授業形式で行っています。
平日は在校生と講義と短距離ポタリングを行い、土日は
在校生+卒業生と長距離のポタリングをしています。
皆さんのご参加をお待ちしていますよ~(^O^)/
自転車ゼミ(宇野セミ)の公式HPはこちら!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント