« 大阪サイクルツアー登録! | トップページ | 1年生最大級のチーム制作 »

2011年11月21日 (月)

自転車ゼミ・京都84kmの旅

【在校生+卒業生で往復84km走破!】
 昨日の日曜日、自転車ゼミの学生とCG科卒業生で
 学校に集合して、京都の流れ橋までポタリングに
 行ってきました!(^O^)/

 前日の雨も止んで、ポタリング日和!?
 欠席もありましたが、8名で行って参りました。

 今回は初参加で、初長距離の2人の卒業生が
 居ますので、若干ペースを落としてのスタートです。

 では、そのダイジェストをお送り致します。

20111120a 地蔵先生が出発のお見送りに!
集合写真を撮って頂きました(^O^)/
宇野先生が写る貴重な写真です。
20111120b まずは毛馬こうもんで休憩。
前日の雨でまだ濡れている道もあり
一般車道でココまで来ました。
20111120c 以降は自転車道オンリーです。
一列に並んで気持ちよく走っています。
自転車道もドライで走りやすいです!
20111120d いつもの休憩場所で、初参加者の
体調をチェックしながら、休憩です。
すると、猫たちが寄ってきた!
20111120e 4匹に餌をあげたり、なでたりして
ポタリングを忘れ戯れます。
ずっとココに居たいとの意見も!
20111120f あげれる餌なくなって、催促されるので
出発しました。帰りに餌買ってココで
また戯れるとのことで・・・
20111120g さて、お昼ご飯を食べる場所へ移動。
隊列を組んでの走行はカッコいい!
道も良く気持ち良さそうでしょ?
20111120h 休憩場所の大学病院に到着!
この場所は沢山の自転車乗りが
休憩場所で使います。
20111120i 昼食後は、トトロの森と呼んでいる
木々に囲まれた自転車道を走ります。
前日の雨で、葉が大量に落ちてます。
20111120j 少し天気が悪くなりましたが
雨は降らず、助かりました。
宇野先生のPAOPAOが写ってます。
20111120k 京都の流れ橋に全員到着!
この達成感に感動しながらの
記念撮影!! ところが・・・
20111120l 肝心の流れ橋が、流れた橋に!!
上の板、一体何処へ? 流れた?
謎が深まる、状態でした。
20111120m 帰りの道の、写真部活動!
走りながら撮りました。
素晴らしい夕焼けでしょ?

 という事で、初長距離の二人も居たので、正直、完走できるか
 不安でしたが、皆さんよく頑張った!
 また、自転車ゼミ生も、60km走破しているとはいえ
 初の80kmを良く完走しましたね。素晴らしい(^O^)/

 次は100km走破に向けて頑張っていきましょう。

 今後も、ゼミ生以外で、在校生や卒業生のご参加を
 お待ちしています。
 ダイエット効果も抜群ですよ。これだけ走ると!!

 また毎週木曜日お休みの方は、宇野先生と走りに行けます。
 ご連絡ください。

|

« 大阪サイクルツアー登録! | トップページ | 1年生最大級のチーム制作 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車ゼミ・京都84kmの旅:

« 大阪サイクルツアー登録! | トップページ | 1年生最大級のチーム制作 »