« プラモ制作体験講座終了! | トップページ | 鳥飼車両基地新幹線公園 »

2011年10月10日 (月)

40代を後悔しない為に・・・

【目からウロコの本を発見!】
 今日は、40代に近づく卒業生への記事です。
 それ以外の方も、宇野先生の独り言にお付き合いください。

 近年、CG学科をどのように進化させていくかをを
 色々考えて行動してきました。
 皆には、変った先生だと映っていた所もあるのかなと
 思ってはいたのですが・・・

20111010a ダイヤモンド社の
40代に向けての
ビジネス本です

 昨日本屋でこの本に出会い、今まで色々やって来た事が
 理にかなっていた事を知りました。
 更に今後も役に立つヒントも盛り沢山の本で、読んでて楽しい。

 これで一冊で、仕事も私生活もバッチリですよ!!(多分)

 古い卒業生はそろそろ40代に突入すると思うので
 読むと面白いのではと思い、ご紹介します。

 文中で、40代は30代の延長で無く、走る方向が
 180度変ってしまう、人生のターニングポイントだと
 言っております。
 つまり仕事は30代の延長では失敗するという事です。

 宇野先生の昨年から始めた40歳から始める色々シリーズは
 まさにこの事で、共感してしまい、買ってしまいました。

 卒業生の皆さんも、40歳になる前に準備を始めて
 より良い40代を生きていけるようにしてみませんか?

 実は、近年人生を折り返している事に恐怖してました。
 CGの先生達皆には、早すぎるよと言われていましたが・・・
 それだけに、本を読んだお陰で、40代が楽しくなりました。

 本のポイントとしては人間としての魅力は40代の
 過ごし方で決まるという事です。

<一番の40代共感ポイントとしては>
  ■やりたい事に色々チャレンジしていく
  ■未来の成功より今日一日を大切にする
  ■誰にも負けない強みを作る
  ■仕事以外の世界と繋がる趣味を持つ
  ■もっと地域社会と付き会う

 等々・・・書いていたらきりが無いので興味ある人は
 読んでみましょう。

 勿論当たり前の事も書いているのですが、何かの切っ掛けには
 なるのではと思います。ご紹介までに・・・

|

« プラモ制作体験講座終了! | トップページ | 鳥飼車両基地新幹線公園 »

コメント

お久しぶりですー、うちも30代後半に…また顔出したいですが忙しく…ヽ(TεT)ノ

投稿: 井川 | 2011年10月15日 (土) 18:08

お仕事大変そうですね!お暇作れたら、是非遊びに来てね!

投稿: 宇野先生 | 2011年10月16日 (日) 18:37

ごぶさたです☆
アラフォー・・・
趣味の世界にどっぷりですwww

機会作って井川さんたちとの待ち合わせにCG科伺いますわ☆

投稿: しみず | 2011年10月21日 (金) 08:59

学校祭に、村崎大先生来校!同級生として大西先生と話していましたよ(笑)同じクラスだったのね!

投稿: 宇野先生 | 2011年10月30日 (日) 13:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 40代を後悔しない為に・・・:

« プラモ制作体験講座終了! | トップページ | 鳥飼車両基地新幹線公園 »