« 万博公園ポタリング | トップページ | 40代を後悔しない為に・・・ »

2011年10月10日 (月)

プラモ制作体験講座終了!

【初めてのプラモ制作でエンジョイ!】
 今日は、ゲーム関連のクラスに行っている
 メカプラモ制作の授業体験をしました。
 
 近年キャラは描けてもメカを描けない人が多いです。
 描いても仕組みを理解せず描くと、あり得ないデザインで
 ビックリするものを皆さん描いてきます。

 という事で、今回体験授業時間内で作れる簡単な
 メカのプラモデルを作る授業体験しましたよ。
 3DCGやメカデザインを理解する為には大切な授業です。

 ただ実際の授業では、時間を掛けて緻密なプラモを作ります。
 
20111008a 初めてのプラモ制作なので
ニッパーの使い方から
デザインカッターの使い方まで
学びました。
20111008b 流石に初級のプラモですが
制作には2時間半かかりました。
でもなかなか良い物が出来ましたよ
 初めてのプラモ制作の方も居ましたが、非常に上手に
 作ってくれました。
 勿論、作ったプラモは持って帰ってもらいましたよ!

 10月22日は、3DCGの勉強もしながらメカプラモを
 作るスペシャルな体験授業があります。
 今回参加しそびれた方は、是非ご参加くださいね!

|

« 万博公園ポタリング | トップページ | 40代を後悔しない為に・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラモ制作体験講座終了!:

« 万博公園ポタリング | トップページ | 40代を後悔しない為に・・・ »