« パノラマ写真でポタ紹介! | トップページ | 一人淀川ポタリング »

2011年9月14日 (水)

校外実習ポタリング開始!

【9月よりゼミ授業でポタリング行きます!】
 前期までは土日に自転車ゼミ生とポタリングに出かけて
 授業では座学を行いましたが、今月より火曜ゼミ授業内で
 ポタリングに行く事になりました。

 今回はその一回目で、舞洲まで行ってきましたよ。
 授業時間内の3時間で帰って来なければならず
 とりあえず、舞洲まで行って帰っての30kmです。

 参加者は、写真ゼミの学生も撮影で同行し、合計7名で行きました。
 では、写真集です。

20110914a_3 舞洲へ渡るには大きな橋を渡ります。
歩行者と自転車用のスロープです。
皆さんガンガン上がっています!
20110914b 上から見るとこんな感じ!
とても高いです。
高所恐怖症の人は辛いかもね。
20110914c 橋の上は高いだけあって
絶景ですよ。
皆さん撮影会開始!
20110914d
これが橋の上からの眺めです。奥は南港ですね。
20110914e
舞洲の岸壁で記念撮影!
20110914f 舞洲一周して帰路につきます。
帰りは大野川自転車道経由で
ちょっと遠回りして帰ります。
20110914g 淀川の堤防の道は広くて良いです。
果てしなく長く、誰も平日は居ませんね。
風景を楽しみながらのポタです。

 という事で第一回の短距離ポタリングは終了しました。
 アクシデントとすれば、学生のドリンクホルダーが壊れた事です。
 タイラップで応急処置をして、帰ってきました。

 トラブル対処の為、色々持っていて良かったです。
 では来週もお楽しみに!

|

« パノラマ写真でポタ紹介! | トップページ | 一人淀川ポタリング »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。