年末の大雪で・・・
【積雪25cmで大変な年末でした】
全国的に凄い大雪だった年末。
宇野先生は高知の山奥に帰省しておりました。
非常に大変な年末だったのでレポートです。
![]() |
【雪に埋まっている車】 車が1.5倍になってる! タイヤも埋まっているので 雪掻きしないと動けない! |
![]() |
【家の前の道】 除雪車が幹線道路までしか来ず そこまでの500m近くを人力で 一日かけて除雪中の写真! |
![]() |
【つららも尋常でない!】 つららの長さや多さが凄い! こんなの初めて見た! こりゃ寒いよね・・・ |
という事で、31日は朝10時から夕方6時まで一日中
道路の除雪作業をしました。
これしないと、車で家から出れません。
上の写真のように、道に25cm雪が積もっているので
ショベルで道の端に除雪していきます。
下の層は凍結もしているので、重くとても重労働です。
最後は握力も無くなり、手にはマメまで出来ました。
雪国に住むって大変ですね。
体中も痛くて、自転車で100km走った時より疲れました。
除雪して、道は見えていますが、凍結していますので
チェーン無しでは、走れません。
久しぶりにチェーンを車に付けました。
2010年の最後はとても疲れる重労働で終わりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント