20才の集い
【新成人の皆様、おめでとう!】
2年生は、昨日成人式だった人が多いと思います。
おめでとうございます。
これから社会人として、頑張っていきましょう!!
という事で、宇野先生は青少年指導員なので午前中は
校区の地域主体で行う「20才の集い」をお手伝いしました。
![]() |
会場は卒業された 小学校の体育館で 前日から準備しました |
![]() |
校区内で80名程が 成人を迎えました。 一応ぼかしておきます |
地域の方の温かい手作りの集いなので、和やかに行われ
小学校の頃の担任の先生や教頭先生も参加してくれてます。
皆さん昔話に花が咲きます。
宇野先生は、新成人の抱負を聞いて回り、コメントする
司会役の担当になりました。
皆さんの抱負を聞いていると、しっかりした答えが多く感心しました。
午後からは、区単位の成人式なので、バスで会場まで送って
お役目終了です。
今回初めてのお手伝いだったのですが、地区でこのような
温かい成人のお祝をしているとは知りませんでした。
とても良い経験が出来ました。
あとで、皆様から言われたのですが司会進行が
まるで学校の先生のようだったと言われました。
あの・・・、本当に学校の先生なのですが(笑)
皆さんに、「えぇ~!マジで」って言われましたよ。
更に、歳も30代だぞ!って言うと、「嘘だ!」と・・・
色々波紋を呼び、終了した一日でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント