« SPACE BATTLE SHIP ヤマト | トップページ | マクロスF恋離飛翼キタ―! »

2010年12月 3日 (金)

奇跡の出会いとポタリング

【RIDLEY COMPACT仲間を発見しました!】
 宇野先生の自転車ってマイナーなメーカーなので
 乗っている人極端に少ないのですよね。
 そして同じ型の自転車にまず出会う事が無い感じです。

 ところが、今日は前を走っている人が同じ型の自転車に
 乗っているではないですか~!!
 嬉しくて、若いお兄さんに声をかけました!

 聞くとさっき買って来て、家に帰る途中との事なのです。
 道に迷って河川敷に来たようで、偶然の出会いです。更に
 その自転車は先生が知っている自転車屋で買っていました。

 以前お店で見ていた自転車だと思うと、良いオーナーに
 出会えて自転車も幸せだ!と思いました。

 そして買った理由を聞いていると、宇野先生と同じでした。
 やはりマイナーな自転車は良い!って事です(笑)
 また会えたら嬉しいなと思いながら別れました。


【今日の目的地は京都の「流れ橋」】
 ではポタリングの話に移りましょう。
 今回コースを変えて、淀川の北側ルートで
 京都を目指しました。

 南側より開放感があり走りやすい感じです。
 そして枚方大橋から南側に移りそのまま流れ橋に行きました。

20101202a

 流れ橋が見えてきた時は
 疲れが消えてテンションアップ!
 時代劇ファンの聖地ですね
 休憩所もあり良い所です

20101202b  早速渡る事にしました。
 風が強い時はちょっと怖いかも・・・
 自転車乗って渡ってはダメですよ
20101202c  対岸に渡って戻る時に、同じ初めて
 自転車で流れ橋に来た方と出会い
 お話しながら渡りました
20101202d ■今日の光画部活動1
 高圧線の鉄塔です
 何かビビッと来たので撮影
20101202e ■今日の光画部活動2
 黄金っぽい色が良かったのと
 偶然飛行機も飛んでいて撮影

 今回も色々な人と出会う楽しいポタリングでした。

 初めて木津川の自転車道走りましたが、ここもとても良い道です。
 ずっと走っていくと、何キロ走るんだ!ってなるので
 流れ橋で引き返しましたが、いつか先まで行ってみたいですね。

 

|

« SPACE BATTLE SHIP ヤマト | トップページ | マクロスF恋離飛翼キタ―! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。