今日のポタリングは50km
【新型ロードで初の長距離】
最近雨で、学校通勤以外で自転車乗れませんでした。
やっとお天気に恵まれたので枚方まで行ってきました。
いつも淀川は北側を走っていたので、今回初めて南側道路へ!
という事で、新しい自転車をご紹介してみましょう
【 先生の主力自転車はこれだ! 】
22年乗ったレイダックはご近所走り用になります。
今後は新型で色々走り回りますよ。
![]() |
RIDLEY社 「リドレー」 COMPACT 「コンパクト」 シマノ105仕様 |
リドレーはベルギーの会社です。
ベルギーと言えば自転車は国技にもなっております。
お国柄、石畳を走る事も考慮に入れ開発されているので
日本の道にも非常にマッチした自転車と言えるでしょう。
インプレとしては、はやり軽いとすぐに速度が出ます。
また20年の進化とリドレーの技術は凄いです。
走破性から操作性まで、何もかも良くなりました。
何より、同じ距離走っての疲れ方が違います。
今回50kmは軽く走って帰ってきた感じです。
遠い!って思っていたのがウソのようですよ。
あと、ギアチェンジが手元で出来るようになり
細かくギア比を調整出来て、疲れが溜まらない
ペース配分がしっかり出来た事が勝因ですかね。
という事でダイエットはそろそろ-5kgへ突入!!
日曜日は、地区の役員なのでフットサル大会に出ます。
今までの体力作りを活かして優勝目指すぞ(^O^)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント