« 入学式でした! | トップページ | 新しいゲーム機導入!? »

2010年4月11日 (日)

最新PCを導入です!

【何処にも負けない環境が自慢です】

100410a 100410b

 先日602教室のPCの入れ替えを行いました。
 CG学科が使うPCは、業務用のワークステーションなのですが
 その中でも最強マシーンが導入されました。

 ■その内容は・・・
   1. CPUがクアッドコアでターボブースト対応!
   2. 64ビットWindowsで高速処理!
   3. DDR3の8GBメモリで快適作業!
   4. NVIDIA Quadro FXで快適3DCG!

 時代の最先端を行く、何処にも負けない環境を揃えている
 CG学科らしいモンスターマシンですね。

 ■教室の変更点は・・・
   1. 机変更やレイアウト変更
   2. 中央モニタをフルHD化
   3. ゲームコーナーの拡充
   4. プラズマクラスター完備(全教室)

 その他CG学科準備室も大幅に変更。
 こちらは来てからビックリしてね。

 では月曜から楽しい授業のスタートです!!(^_-)-☆



【青少年指導員になりました】

  CG学科とは関係ないのですが、今月から2年任期で
  大阪市長から委嘱される、青少年指導員になりました。

  青少年の育成の為に、これから色々頑張ります。
  宇野先生に指導されないように!(笑)

|

« 入学式でした! | トップページ | 新しいゲーム機導入!? »