« これが「シュウォッチ」だ! | トップページ | 1月24日は学校説明会! »

2009年1月17日 (土)

Windows7 インストール!

【試験運用始めました!】
 Windows7ベータ版の公開が始まりましたので
 CG学科でも来年に向けて試験運用を開始!

090116b 090116a

 まだ基本部分以外のチェックしか出来ていませんが
 その他ソフトのチェックも始めていきますよ。
 後日学生の皆さんにも、使ってもらえるようにします。

 現状までの感想ですが、インストールが激速です。
 30分位で終了。
 操作感覚も旧型PCに入れましたが、快適です。
 VISTAって何だったのでしょうね。

 今後はCG学科で使うソフトの検証を行っていきますが
 マニアックな方は、家でもお試し下さい。

 
Windows7のダウンロードはこちらから!

|

« これが「シュウォッチ」だ! | トップページ | 1月24日は学校説明会! »

コメント

やってますね!

IBMのP4でもちゃんと動きそう?

Windows95の後の98みたいに、着実に動作などが
良くなってるのかな。
僕も個人的にはVISTAはパスする予定です(^-^;)

投稿: すーさん | 2009年1月17日 (土) 21:25

でもwindows7の真価はタブレット仕様にした時に出るのだぁ
タッチパネル搭載のノートとかに入れるとたのしいよ!

投稿: はま | 2009年1月18日 (日) 15:03

色々と気になる方はチェックを始めているようですね。

しかし、タッチパネルのPCですか。
確かに1台ありますね・・・。
長谷川先生のノートPC(バキ!)

とりあえずは、ソフトの動作ですね。

投稿: 宇野 | 2009年1月19日 (月) 16:50

この記事へのコメントは終了しました。

« これが「シュウォッチ」だ! | トップページ | 1月24日は学校説明会! »