« 学校祭レポート(CG学科編) | トップページ | アニメ関係あれこれ・・・ »

2007年11月 7日 (水)

CG学科遠足レポート

【彦根城&河内の風穴編】

日曜日は卒業制作の取材も兼ねた、遠足に行きました。
強烈長いレポートをお届けします(笑)

Hiko01 ■学校から出発!
 CG学科1年&2年で出発だ!
 まずは高速道路の多賀SAへ移動
Hiko02 ■近江牛ひつまぶし定食
 お昼ごはんタイム!
 ひつまぶしスタイルで食べます。
Hiko03 ■さば味噌定食
 確かこのような名前だったような。
 定かでなくてスミマセン。
Hiko04 ■近江牛しぐれ煮定食
 これもメチャ旨そうですね!
 迷いました。
Hiko05 ■いただきます1!
 さて、楽しい昼食タイム!
 食うぞ!
Hiko06 ■いただきます2!
 残念なのは、こちらのテーブルの
 しじみ定食の写真が無いです。
Hiko07

■黒豆ソフトうまー!
 これまたキター!って感じです。
 多賀SAお勧めソフトです。

Hiko08 ■記念撮影
 今から彦根城行きますが
 一応ココでも記念撮影?
Hiko10 ■彦根城到着
 宇野号・鈴置号とバックに彦根城
 いい感じの写真撮れた(^_^)v
Hiko11 ■サムライだ!
 歩いていると侍と町娘発見!
 皆テンション上がりまくり!
Hiko12 ■町娘放置・・・
 侍を囲んで撮影しまくりです。
 左の町娘さん可愛そう・・・
Hiko13 ■城前で記念撮影
 まずは記念撮影からです。
Hiko14 ■最初の場所へ移動
 見学の前のデザートタイム!
 お勧めのソフト屋へ。
Hiko15 ■抹茶ソフト
 多くの抹茶ソフトを食べて来た
 宇野先生も絶賛の源五郎ソフト
Hiko16 ■美味すぎる!!
 もうこれは芸術の域に達した
 最高のソフトですね。
Hiko17 ■お城攻略部隊
 二手に分かれました。
 宇野先生部隊は一路天守閣へ!
Hiko18 ■天守閣前
 ターゲット発見!!
 凄い人です。近寄れません。
Hiko19 ■ひこにゃん退場
 流石に外での自力での歩行は
 危険なようです(笑)
Hiko20 ■天守閣に登れず・・・
 40分待ちの為、断念。
 周辺の散策を開始しました。
Hiko21 ■石垣
 外敵からの防御が凄いですね。
 城攻め大変そうです。
Hiko22 ■カクレミノ
 忍者の為の木ですか?
 由来はなんだろう・・・
Hiko23_2

■玄宮園
 城の横にあるこちらにも移動。
 見学を開始!

Hiko24 ■美しい!
 日本の美ですね。
 心が和む風景です。
Hiko25 ■買い物部隊は・・・
 目的地のしょうぶ屋
 戦国グッズが凄いのです!!
Hiko26 ■道端の箱庭
 とても可愛いお城です。
 右側の橋に何か居ます!!
Hiko29 ■まてぇーい!
 ルパン・先に行くのだ!
 すまんな五右衛門・・・って感じ
Hiko28 ■ひこにゃん出陣
 馬に乗ってます。
 後ろにはライバルが!
Hiko27_2 ■しまさこにゃん
 お団子食ってますよ!
 可愛いですね。
Hiko30 ■お約束
 記念撮影は必要でしょう。
 うんうん。
Hiko31 ■河内の風穴探検スタート!
 河内に移動し探検隊出発!
 山道を登ります。
Hiko32 ■やっと到着
 急な山道を歩き、風穴入り口へ
 辺りは、不気味な暗さです。
Hiko33 ■入り口発見!
 こんな小さな穴なのか!
 怖気づく隊員を勇気付け出発!
Hiko34

■ピース!
 カメラを向ければ、みな笑顔。
 そんなものでしょう(笑)

Hiko35 ■なんだこりゃ!
 入り口からは想像出来ない
 巨大な空洞ですよ!!
Hiko36 ■神秘的です
 スケールのデカさに圧巻です。
 芸術の域に達していますね。
Hiko37 ■目的地到着
 一般人はここまでです。
 許可をもらうと、先に進めます。
Hiko38 ■撮影しまくりです。
 洞窟探検の様子がビデオになりました。
 見たい方は、鈴置先生フォルダへ
Hiko39 ■お勧めの場所です。
 機会があれば行ってみてください。
 楽しいですよ!
Hiko40 ■夕食のラーメン
 夕食は大阪に帰り、宇野先生お勧めの
 九州ラーメンです。ハリガネとんこつです。
Hiko41 ■新しいどんぶり
 月見丼がメニューに増えていました!
 今度食べようっと!


 <おわりに>

    遠足の楽しさが伝わりましたでしょうか。
    見学も食事も最高で、皆さん大満足の一日でした。
    次回のイベントの参加もお待ちしています!!

|

« 学校祭レポート(CG学科編) | トップページ | アニメ関係あれこれ・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CG学科遠足レポート:

« 学校祭レポート(CG学科編) | トップページ | アニメ関係あれこれ・・・ »