« 業界を目指す方へ | トップページ | 卒業生頑張っていますよ! »

2006年9月22日 (金)

最近の出来事・・・

■ノートパソコンのHDD交換OSインストール!

Hdd  ファッション学科の先生からの依頼で、ノートパソコンのHDDの
交換とデータ移行を行ないました。ノート分解するの久しぶりです。

最近ノート使う人少ないのですよね。
機種はダイナブックのCXです。


 東芝のダイナブックは、他メーカーと違いネジを綺麗に隠しています。更にはめ込みも
使っていて、上手に作られています。しかしそれが仇となり、ハードディスク取出しまで
結構分解しないと駄目でした。DELLノートやバイオノートは楽なのですが・・・。

無事作業終了しお届けしましたが、注意としては最近のノートのHDDはシリアルATAに
なっていますので、買う時ウルトラATAと間違わないようにしないといけませんね。

ちなみに自分はDELLのlatitudeからVAIO BXに以前買い換えました。
未だPen-Mですが、グラボにX700が入っていて、FFベンチのスコアも6800を越え
三国無双BBのベンチでも2857をマークする優れものです。ノートって凄いですね!!

<三国無双BB公式HP>

http://www.musou-bb.jp/
 ※参戦しようかと思っています。


■学校近くのファミリーマートで・・・

Si  CG学科は朝から晩まで作業していますので、皆さんお腹が空きます。
先生も学生もよくコンビニに買出しに行くのですが、最近「しみチョココーン」
という商品に引かれ大人買い(一回に5袋位)しています。
先週見た時は1列だけだった商品が2列になっていて
昨日3列になっていたそうです。


 そして自分が買って置いてある「しみチョコ」見て、学生が
「げ!、買い占めているのは宇野先生だったのか!!」
と言うではないですか。はぁ? 何の話と聞くと・・・

CG学科の学生の中でも「しみチョココーン」は大人気のようで、買いに行っても
売り切れが多いらしいです。それで商品が3列も並んでいたのですね(^_^;)
でも、自分以外にも大人買いしている人が居るって事ですよね、これって・・・。
まだまだ、ブームは続くことでしょう。

|

« 業界を目指す方へ | トップページ | 卒業生頑張っていますよ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。